★注意★
2024年6月1で閉店するとのことです(福岡でお店をオープンするとのことです)
最近全然、ニューオープンのお店に行けてないです(特にお昼は行く時間が無い・・・)
趣味優先(大衆演劇とライブ等)だとなかなか土日動けないのです。。
まったり まったり まったりな~急がず焦らずぅ 参ろうか~~(おじゃる丸のオープニングテーマ「詠人 北島三郎」より)
そんな感じで、オープンしてから約二ヶ月後にお邪魔しました。
オープン当初は駐車場が無かったらしいのですが、調べたら二台になってました。
けど二人して「どこやどこや、これか?あれか?お店どこー!?えー!わからーん!」となったので簡単なマップを・・・最後に載せております
久しぶりに、いくみちゃんとカフェ
いつも遊ぶの夜ばっかりだからなんだか新鮮!!
珍しく土曜日の夕方から合流して、お互い行きたかったユゲベイクコーヒーさんへ。
駐車場は2台しかないので、置けなかったらどーしよーと思ってたら、空いてた!
「うっひょー!ラッキー!幸先いいねー!!ふぅぅぅヽ(●´∀`)ノ」とか無駄にテンション高くなる。
注:ちなみに私ブログやインスタで私と言う人物を知らない方からはテンション高めだと思われてますが実際めっちゃ低いです。
なので文章は、テンション低い目に読んでください。
駐車場置いてから「店どこや?ん!?どこや?これか!?」ってチョット迷う
お店!?って感じの外観なので要注意!!
中に入ると・・・
うわ、凄いお洒落!!!
コチラのカウンターで注文します。
どれ食べようか迷う~
どれにするー?どれにするー?って悩みまくる。
お持ち帰りも可能!
自分のおやつとして・お友達にチョットしたプレゼントとして、利用可能!
私たちは、人気の
ウィークエンドシトロンと、お姉さんがオススメしてくれたパイナップルココナッツマフィンを注文
無機質に思えるけれど、そうではない。
ライトやドライフラワーが優しさと温かみを演出しています。
お一人様でも利用しやすい席もあります。
ただ1人or2人での利用が中心っぽくて(テーブルが二人掛け中心)
一応4人掛けのテーブルもあるけど、このお店は出来るだけ1人or2人の利用がオススメかもしれません。
キタキタキター!このグラスアロー感たまらんねー♪
フランス生まれのレモンケーキ ウィークエンドシトロン
「週末に大切な人と一緒に食べたいケーキ」と言う意味がこめられた素敵なケーキです♪
オーナーさんオススメの、パイナップルココナッツマフィン
カットしたてのパイナップル、半生の果肉入ってて美味しい♪
そして何より、お店のオーナーのお姉さんがめちゃくちゃ雰囲気が可愛くって
29歳らしいんだけど、顔も雰囲気も可愛くって可愛くって~
わたし「あのお姉さん可愛いなー!まじー!可愛いー」を連呼
いくみちゃん「私たちどこをどう間違えてしまったんだろうって本当に思うよ。」
と、最終自分たちの生き方がどこで間違えてこうなったんだろうという話題に。。。
お店の雰囲気同様、私たちもまったりした時間を過ごせました。
金・土のみなのでブログやインスタを見た方は集中されていくこともあるかもしれないのですが
オーナー様お一人でやられているので、出来るだけのんびりまったりお願いします。
ちなみに毎月、金・土でもおやすみのときがあるので
必ずインスタを参考にしてください
そしてちなみにですが最初も書いてますが
6月の1週目と2週目の金・土おやすみです。
なので6月15日からになりますので気をつけてください!!
https://www.instagram.com/yugebakecoffee/
駐車場とお店に場所について
基本私が迷ったりしたらMAP作ります。(笑)
セブンイレブンの駐車場と駐車場の間の道を入っていきます。
1つ目:セブンイレブンの裏の月極め駐車場 2番(駐車場入って正面のすぐ左から2番目)
セブンイレブンの駐車場から1つ目の駐車場は空きの有無が見れるので、ここが空いてたら「私ってば超ラッキーじゃーん!」と喜べます。
ラッキーついでに、宝くじを買いましょう
2つ目:お店の右手の細い道を数メートル走っていくと、左手に大きな駐車場があるそうでそこの一番手前のAになります。
2つ目の駐車場までの道は、対向不可なぐらい細い道なのでお気をつけください!
でもお店の横から駐車場まで距離が50mほどなので前から車がきたら対向箇所があるのでなんとかなります。
もしそれでもなくて、少し離れたところですがコインパーキング「OnePark 和歌浦口(グーグルマップ開きます)」(徒歩8分ぐらい)あります。
コインパーキングがあまり無いというのがあの周辺の辛いところ(;;)
で、コインパーキングに置いてお店に向かったらまさかのお客さんが帰ってパーキングが空いてたパターンの場合は「オーマイガッ~ト・トゥギャザー」とシャンプーハットのこいちゃん風に友達と残念がりましょう。
お店を出てからも何故か不思議とふわふわした気持ちになり
「あぁお姉さんみたいな可愛い女性になりたいなー」と言いながら化粧直しするいくみさん。
化粧ポーチwww
いくみ姉さんの化粧ポーチもシュールなのであります。(相当気に入ってるらしい)
いくみちゃん「でもよ、私があんなに可愛い雰囲気で『クセが強い~(by千鳥)』って言うても面白くないやろ?」
結局可愛さを求めて生きることを諦め、開き直ってました
お店情報
※こちらの情報は私が行った時の情報ですので変更の場合があります
HP等で営業時間や定休日は必ず確認してください。
店名 | yugebakecoffee |
住所 | 和歌山県和歌山市和歌浦中3丁目5-44 |
TEL | |
定休日 | 日・月・火・水・木 |
営業時間 | 13:00~18:00ごろ |
駐車場 | 有2台 |
HP | https://www.instagram.com/yugebakecoffee/ |