ふふ海南にとっても素敵なお店がオープン♪
一年二組包子屋小豆(いちねんにくみぱおずやあずき)さん!!
営業日は 金曜日 土曜日 第4日曜日(2018年10月より変更)
最近は、新店のお付き合いのお供をしてくれるのは、はるなちゃぁぁん♪
職場が近すぎるのでうちの会社から、お迎え行くまでに2分っていうw
結論からいいましょう!!
まいまいさんオススメのお店!!
めっちゃ好き!
このお店めっちゃ好き!
行ったらまた「また行きたい」ってなるお店間違いなし!
そんなわけで写真多めです☆彡
場所は、オカジ紙業さん(建物)の道を挟んだ反対側に、オカジ紙業さんの駐車場があります。
和歌山市内から来たら、左側に駐車場。
野上方面から和歌山市内に向かうほうから来たら、右側ね。
その、オカジ紙業さんの駐車場の横に道があるのでそこを入っていくと、100mほど走ると、左に
この可愛い看板があるのでそこを左折!!
一瞬、「この上!?」って一瞬びっくりする(笑)
お店の前には3台車置けますが、お店の下にも駐車場が出来ました
お店の横にもこんな可愛いテーブルが!!
お店はこんな感じ。めっちゃ可愛いねん!
いっぱい撮りたくなるぐらい素敵な店内!!
メニューはこんな感じ。
下の説明を読む限り、オーナー様のこだわりがとても感じられる。
化学調味料不使用の豚まんだって
全て体にいいもの・やさしいもの・おいしいものをモットーに作られているよ!!
豚まんの「豚吉君(とんきち)」
メニューに、性格があるようだ!!
一年二組包子屋小豆!!
メニューが小学校の生徒という、面白いコンセプト!!
こちらが、豚吉君!!
大きい!!!
私もはるなちゃんも注文♪
か・・・可愛い♪
パカっと割ってみたよ!!
豚のバラブロックをまな板の上で包丁でたたき国産の長ネギ・国産の小麦粉・にんにく・しょうが
化学調味料不使用!
しかし、この「たね」がものすごく風味がしっかりしてて美味しい!!って感動しながら、肉汁を服にこぼす二人ww(何してるんw)
皮ももっちもちで、たねの肉汁や味がいい感じに染み込んでる!
お値段400円だけど、いつも食べてるような肉まんとは違う!!
そしてボリュームあるのに「まだまだ食べれちゃうかも!」と思うのは変に科学調味料入ってないから胃に負担がないからだろうか。。。
そんなわけで・・
もうひとつ注文w(と、書いて私は大食いではないのですアピール)
2個目は、小豆ちゃん!!350円です!!
注文してから、蒸し器で蒸してくれるから熱々で湯気も凄い!!!おいしそー!!
しかーも!!
表面を焼いてくれてる!!めっちゃこの食感がいいの!
そしてバターを添えて・・・ううううう、めちゃ美味しい!!バターが溶けたところの味が!!
中にお芋さんが!!
甘さ控えめで私たちの知ってる、甘~い、あんまんとは全然違う!!
北海道産の大粒、大納言を、種子島産のきびざとうでことこと炊いたあんこらしいです。
あんこ嫌いのはるなちゃんに食べさせたら「わぁぁ!私これなら食べれる!!」と言ってました!
そんなわけで私はこのお店に行ったら必ず二個食べることにします!!(私だけじゃなくてみなさん全種類食べてほしいわ!)
そして、はるなちゃんは
じゃこねぎCake!300円を注文
ケークサレのような感じで、上にのってる、じゃこの食感と味が凄くいい♪♪
ほうじ茶オーレも注文。
一緒についてくる黒砂糖を混ぜながら飲むといい感じ!
お店の方のこだわりや、食に対しての想いがとても凄く素敵で
人見知りで、警戒心強めな二人ですが、お店の方の雰囲気が凄くよいので三人でぺらぺらお喋り♪
あの方の人柄に引き込まれる。。。
あっちゅーまのランチタイムでした\(^o^)/
次は、ひじき君を食べに行きたい!
色々なイベント等に出展している方なので、名前は聞いたことあったんですが
はじめて食べました!!
季節によって色々メニューが変わったりするらしいので、職場がすぐそばにあるので通いそうです♪
住所での検索は和歌山県海南市山崎町3-1-10だと、オカジ紙業(株) さんになります。
取り合えずそこまで行っていただいたら、会社の反対側に、オカジさんの駐車場があるので
駐車場の横の道を走っていけばすぐわかるので行ってみてください。
詳しい情報はアメブロ等で定休日やイベントなどあるので見てください。
カフェタイムとして利用も出来そう♪♪
お店情報
※こちらの情報は私が行った時の情報ですので変更の場合があります
HP等で営業時間や定休日は必ず確認してください。
店名 | 一年二組包子屋小豆 |
住所 | 和歌山県海南市山崎町3-1-10 |
TEL | 080-5321-0831 |
営業日 | 金曜日 土曜日 第4日曜日 ※ブログを参考に見てください。 |
営業時間 | 12:00~16:00 |
駐車場 | 有 |
HP | https://ameblo.jp/1nen2kumipaozuyaazuki/ |