ブリング・ブック・ストア BRING BOOK STORE│和歌山市 カフェ ニューオープン
そしてカフェタイムに利用させてもらったのが、こちらのお店!!
ブリング・ブック・ストア。あぁまたまたカタカナが・・。コピーペーストじゃないと覚えられません(笑)
ラブラックカフェなどを手がけるproyect g oficina / 源じろう計画事務所の第5段のお店です。
近代美術館の中にあります。
駐車場最初の1時間300円・それ以降30分につき100円です。
お店からの駐車券は100円分バックしてくれます。
元アルテのところに出来たのですが、私、アルテも行ったことがないのでとりあえず二人が行ったことあるのでついていくことに。
迷う三人w
2階にありました。
階段のところにあったこのオブジェ・・・
ドラゴンボール 神と神に出てくる、ビルス様に似てる気がする・・・(笑)
私、結構、神と神好き。この時のベジータがたまらんっ♡
ブルマが殴られた時の名台詞「よくも…オレのブルマを!!!」あぁぁ、ベジーター
ツンデレ具合たまらんぜーーー(笑)
と、話はもとに戻り。
お!ここだな!ってことで入口へ。
入ってレジのところで注文してカウンターでドリンクを受け取るシステムです。
スイーツメニューがほとんどソールドアウトになってまして・・
ガトーショコラとブリュレしかありませんでした。
スイーツは500円均一。
ドリンクは400円~って感じです。
お洒落な空間なんだけど・・・なんだけど・・・店内の椅子が座りにくすぎて・・もう・・・(;_;)
お尻痛いし、腰痛くなりそうやし、太ももの裏になんか当たるし…
おしゃれを追求するか、お客さまのお尻と腰をいたわるか…です。(笑)
結局いろんな椅子に座って、外にあるテーブルの椅子がまだ座り心地よかったのでちょっと肌寒かったけど座ってみました。
そんなわけで座る場所を決めるのに5分以上費やしてしまいました。。(笑)
過去に腰を悪くして1ヶ月寝たきり生活をしたからこそ、座りにくい椅子は出来るだけ座らないようにしています。
大体腰を悪くする椅子は一瞬座っただけでわかる(笑)
座って立ったときから骨盤がずれた感じになり歩くのも苦痛だった数年前・・・歩けなくて壁に寄り添いながら歩いたことも・・・。
という過去の辛い思い出から、「座りにくい椅子」には味以上に厳しい私・・・えへへ(笑)
ま、腰痛ない人なら問題はないかと思いますが
腰痛もちの方はちょっと気をつけてくださいね^^;って感じです。
外の椅子に座るのをオススメしまーす!!
外の椅子は重いだけで腰には問題ありません。ただ椅子を移動させる際に女子三人でやっとこさ動かせる重さでした(笑)
って椅子の話なげぇぇぇーよーーー。
いちじくが入った、ガトーショコラ(^-^)
かなちゃんの頼んだデザート!!(と、名前が出てこないのでさらっと流す私)
「私、美術館とか一緒に来てくれる人がいいなー」っていうたら「ギャップやな!」と言われました。
え?ギャップ??見えなかった?おかしいなー。
知的な感じかもし出てると思ってたんだけどなぁ。。。
って、美術館とか行ったことないけど!( ¯﹀¯ )ドヤァ
デートプランは、近代美術館に来てから・・
んで・・ブリ・・ブルン・・・ブリ・・なんちゃら・・・ストア行こー!w(やっぱり覚えられない)
ランチ中にも私のカタカナ苦手な出来事が有り…
今人気の、ディーンフジオカっているじゃないですか・・・。
私の中では、五代様というのが定着してしまっていて本当の名前がわからないので
私「あの・・ほら・・・なんちゃらフジオカ・・・デューンやっけ?」
ありこちゃん「ディーン!!」
私「え?デューン?ディーン?」
かなちゃん「村上ショージ思い出した(笑)」
私「それドゥーンや!わかった!(しばらく考えて)デューンフジオカな!」
ありこちゃん「わざとやろ!!」
あぁもうどれが正解か逆に分からなくなったよ…( °ω°)┛どぅーん
なぜ私が「デューン」っていうかというと、ラルクアンシエルにそんなアルバムがあるんだよ!という言い訳を必死にするあたい。
「ディーンとデューン…ほら似てる!」
そんなわけで・・カタカナが苦手だっていうお話です。
みんなも、これを機に、ディーンかデューンかドゥーンか分からくなればいいんだ!!!(笑)
わたくし、一生、五代様で通します!!(笑)
ブログの更新をお知らせ
ポチッとあなたの愛を私に!
ランキング参加しています!
お時間があればクリックお願いします(*´ー`*人)
お店情報
※こちらの情報は私が行った時の情報ですので変更の場合があります
HP等で営業時間や定休日は必ず確認してください。
店名 | ブリング・ブック・ストア BRING BOOK STORE |
住所 | 和歌山市吹上1-4-14 |
TEL | |
定休日 | 月曜(美術館に準ずる) |
営業時間 | 9:30〜17:00(ラストオーダー16:30) ※準備が整い次第、夜カフェの営業もスタートする予定 |
駐車場 | 有り/1時間300円。サービス券100円くれます。 |
HP |
関連記事
-
-
31 サーティーワン│和歌山市
久しぶりに食べる31は美味しい~♪ポッピングシャワー&ラブポーションサーティワン(ラブポーション
-
-
精進cafeふぉい│和歌山市 ランチ ヘルシー志向のランチなのにお味はしっかり!
何回かチャレンジしたものの毎回駐車場がいっぱいだったので、やっと来れました。駐車場は結構あるも
-
-
cafe nostalgia(カフェ・ノスタルジア)│和歌山市 夜カフェ2回目
和歌山市駅方面に、6月にオープンしたばかりの、カフェ・ノスタルジアさん。以前も夜カフェでお邪魔し
-
-
メキシコ料理 MEXICA(メシカ)│和歌山市 ディナー 和歌山6月28日ニューオープン
メキシコ料理 MEXICA(メシカ)さん 6月28日にオープンされたお店です。 最初はディナ
-
-
プラスカフェ (Plus CAFE)│和歌山市 ランチ パスタランチはじまりました
お盆最終日は、今日は私を神と崇めてくる色んなことにマニアックすぎる美人だけどゲーマーの、ゆうちゃ
-
-
Kitchenるるぱ 和歌山市 ランチ
今回は和歌浦をハシゴです!お店決めLINE中に私がずっと寝てしまっていたのでwありこちゃんが色々
-
-
和心彩 福 │和歌山市 お腹はちきれるー!
今日は仕事でお世話になっている会社の新年会に誘っていただきました♪アロチの入口の和心彩 福さんで
-
-
唐揚げ アンノカ│和歌山市 ディナー 和歌山駅東口にある唐揚げ専門店「きよたや」さんの居酒屋
和歌山駅東口にある、唐揚げ専門店「きよたや」の屋台風居酒屋 アンノカさん この日はとってもハー
-
-
カフェ ステラ・マリス (STELLA MARIS) │和歌山市 カフェ│ティータイム
情報提供でいただきましたヽ(*^-^*)ノなゆこさん、チエミさん、ありがとうございます!このお二
-
-
風のとおり道│岩出市 カフェ 年中ふわっふわのかき氷が食べれるよ♪
ラザニアカフェのあとは、風のとおり道へ。 風のとおり道と聞くと、となりのトトロを思い出す。
Comment
はじめまして、いつも楽しく拝見しています(*^_^*)
週末のお出かけは必ずといって良いほどブログを参考にさせてもらってます
友達や職場でもmycoさんmycoさんと必ず話題になりますo(^▽^)o
カフェに行って写真撮ってる人がいたらmycoさんかな?とか必ず言ってます(笑
沢山あるブログの中で一番面白くてお友達のやりとりが本当に楽しくご両親とのやりとりもほっこり(o^^o)
友達がインスタでフォローしてるみたいでコメント数が凄いのに1人ずつ丁寧にコメントを返してるから絶対いい人だよねって言ってました(笑)
私もまた近々インスタするのでその時はフォローさせてもらいますね(*^_^*)
ご存知かもしれませんがアートキューブに新しいカフェが出来ていました(o^^o)
ミトキに行こうと行ったら違うお店になってて焦りましたが…
これはmycoさんに報告しなければと思ってコメントしました♩
これからも応援してますo(^▽^)o
はじめまして!!コメントありがとうございます(*´∀`*)
お褒めのコメント恐縮ですっ!(*´ω`*)
お友達さんフォローしてくださってるんですね!私はフォローしてない方かな?(コメント頂けた方にはリフォロー大体してるのですが)
またよっちさんもお友達さんもまたよければインスタの方にもコメント頂ければ嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
そんな話題になるような・・・人間ではござりませぬので・・・(;¬_¬)(笑)
インスタの方でもメインのお店の話より、それ以外の脱線内容のほうがピックアップされていることが多いです(笑)
MITOKI思ってたより早く閉店したんですね^^;
この前ちょうどその情報もらい、昨日フォロワーさんが行かれていたのですが、そう言う情報どんどんあれば教えてください(^-^)
こちらこそこれからもお願い致します!( ’ヮ’人)
いす、、、わたしもそのイス座るのいやや。腰痛ないけど。
おしゃれで座り心地いいイスいっぱいあるでなー!(笑)
しかも紙コップなんや汗
情報ありがとう♡
今日は教えてくれたカフェ行ったよ!(笑)
そこは、なんか喫茶店って感じやった!
けどお店の人が良い人やったよー!!